運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

続いて、東南アジアにおける海外インフラ投資についてお尋ねをいたします。  東南アジアの大都市それぞれありますが、都市鉄道など社会インフラ整備が急速に進んでいるというふうに認識をしておりますが、東南アジア鉄道建設が相次ぐ理由は、鉄道建設が相次いでいろいろと計画をされている、これは、それぞれ都市人口増交通停滞東南アジアでは深刻化しておるという状況であります。  

室井邦彦

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

このため、国土交通省におきましては、トップセールス政府間対話等を通じまして、川上の段階におきまして、民間企業としての懸念、想定されるリスクなど、あらかじめこれを取り除いて我が国企業の強みを生かした案件形成を図るとともに、海外インフラ展開法に基づきまして、独立行政法人等の公的な信用力交渉力、そして培ってきた技術ノウハウを活用いたしまして、調査事業ですとか計画策定プロジェクトマネジメント等を行いまして

山上範芳

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

その結果、先ほど目標のお話ございましたが、例えば交通分野における海外インフラ本邦企業受注実績、これは、平成三十年におきましては二十二年の約四・四倍、二・二兆円になるなど、着実に拡大してきております。  一方で、御指摘のとおり、案件受注をめぐりまして、近隣諸国を含めた国際競争は近年大変激しくなっております。  

瓦林康人

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

さんと外国の役所の皆さんが調整しなくてはなりませんし、また、先ほど、せっかく外国プロジェクトを売り込んでも価格競争に陥ったら意味がない、そういうことで、メンテナンスまた当地の人材育成も含めて、パッケージとして質の高いプロジェクトを、きちんとした価格を維持した中で輸出していくということで、大変意義のあるものでございますし、今、インバウンドがかなり落ち込んでおりますので、もう一つ成長戦略であります海外インフラ

矢上雅義

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

次に、海外インフラ関連問題について質問いたします。  安倍政権下におきましては、インバウンド政策と並んで成長戦略の重要な柱として、海外インフラ輸出戦略が採用されており、今現在、進行中でございますけれども、この海外インフラ輸出意義及び代表的なプロジェクトの実例について、国土交通大臣から御説明いただきたいと思います。

矢上雅義

2019-05-21 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

独立行政法人都市再生機構URでございますけれども、昨年八月のいわゆる海外インフラ展開法施行によりまして本格的に海外業務を行えるようになったところでございます。これを受けまして、URで各国の都市開発案件について情報収集活動を進めます中で、昨年十一月にオーストラリア・ニューサウスウェールズ州政府技術協力等に係る覚書を締結したところでございます。  

青木由行

2019-05-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

やはり、実用化できれば、鉄道海外インフラ展開に際して大きな武器の一つとなるんじゃないかなと私は思っていますし、自動車の自動運転はメーカーが率先して牽引していますけれども、鉄道装置産業ですから、その自動運転導入のためには国がしっかりと牽引していく必要があるかな、それがやはり成否を分けるんじゃないかなと思っていますけれども、次世代の鉄道の象徴となり得る自動運転導入に向けて、大臣の決意をお聞かせいただけたらと

井上英孝

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

二十八年度第二次補正予算におきましては、日本企業海外インフラ展開支援クールジャパン戦略推進等を盛り込みました経済対策方針に基づきまして、財投特会投資勘定から御指摘国際協力銀行、JOGMEC、ほかクールジャパン以下の三ファンドに合計二千六百九十四億円の補正追加を行ったところでございます。  これらの補正追加のうち、国際協力銀行向け自己資本の拡充を目的としたもので、年度内に執行されました。

市川健太

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

海外インフラ輸出目的機構ですけれども、相手国によってはやはりこうしたインフラというのは長期にわたりますし、また政府の影響が非常に強いということも聞いております。ですので、こうした機構は必要だと思いますけれども、特にこのJOINにつきましては個々の案件において出資額の規模が大きく、そしてまた案件終了まで非常に長期となるわけであります。

行田邦子

2018-05-24 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

羽田雄一郎君 次に、「これからのインフラシステム輸出戦略」においては、韓国等公的機関民間企業海外展開先駆けとして活用していると指摘をしていましたけれども、改めて、我が国海外インフラ展開をしていく上で気になるのは、競合国の動向であります。  第一に、韓国は、民間企業海外展開先駆けとして公的機関をどのように活用してきたのでしょうか。

羽田雄一郎

2018-05-24 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

羽田雄一郎君 もう一つの国、中国も、習政権が一帯一路政策を掲げるとともに、経済安全保障観点から海外インフラ展開を積極的に行っております。中国は、最近、国内の成長力の鈍化が指摘されるようになってきましたけれども、そうだとすると、海外成長力を取り込もうとする我が国と同じような動機を持って海外インフラ展開を図ってくる可能性が高くなり、いよいよ競争が激化していくことが予想されます。  

羽田雄一郎

2018-05-23 第196回国会 参議院 本会議 第21号

同時に、我が国の優れた防災技術災害復興復旧技術ノウハウなどの海外インフラ展開につなげる絶好の機会だと考えております。  今回の法案では、気候変動への適応に関する国際協力推進にも力を入れていくこととなっておりますが、具体的には、マルチ協力バイ協力の枠組みを通じて、どのような形で進めていくのでしょうか。我が国海外インフラ展開促進という観点も含めて、分かりやすくお示しをください。  

滝沢求

2018-05-15 第196回国会 衆議院 本会議 第26号

その主な内容は、  第一に、国土交通大臣が、海外インフラ事業への我が国事業者参入促進意義や、参入促進方法に関する基本的な事項等を定める基本方針を策定すること、  第二に、独立行政法人等に、海外インフラ事業に関する調査、設計、運営などの業務を行わせること、  第三に、国土交通大臣による情報提供、指導、助言や関係者間の連携について定めること などであります。  

西村明宏

2018-04-19 第196回国会 衆議院 本会議 第20号

世界的なインフラ需要の伸びを受け、政府は、海外インフラ事業受注実績に関し、二〇一〇年に約十兆円であった受注額が、二〇一五年には約二十兆円になったと述べておられます。さらに、今後のアジア圏を中心としたインフラ需要のさらなる拡大を前提に、二〇二〇年にはこれを三十兆円に伸ばすという目標を掲げていらっしゃると承知をしております。  そこで、官房長官に伺います。  

早稲田夕季

2018-04-19 第196回国会 衆議院 本会議 第20号

国務大臣菅義偉君) 海外インフラ投資額経済効果についてお尋ねがありました。  御指摘の、二〇一五年に約二十兆円というインフラ受注実績は、円借款公的金融による支援トップセールス等を通じて民間企業海外展開を後押しした成果であると認識をいたしております。  この成果のために行われた投資額を定量的に示すことは困難でありますが、例えば、我が国円借款の二〇一五年度の供与額は約二兆円であります。

菅義偉

2017-04-05 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

東芝原発事業海外原発展開なんですけれども、この東芝海外原発事業に、ここ五年間、ある意味で私は、原発海外展開するということ自体が、大臣、私も民主党政権時代政務官でしたから、海外インフラ輸出、旗を振りました。やった人間です。ですから、それはシステムを売れということで展開をいたしました。

近藤洋介

2016-05-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

○副大臣坂井学君) まず、必要性でございますけれども、これまでもJBIC日本企業海外インフラ事業に対しまして金融面から支援を行ってきたところでございますけれども、新興国経済発展等が著しく、これらを背景といたしまして、今後、世界全体で膨大なインフラ需要が見込まれてまいります。

坂井学

2016-05-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

こうした考え方に従いまして、日本企業海外インフラ事業金融面からもできる限り支援する、そうした目的で、JBIC業務として、海外インフラ事業向けに投融資を行います特別業務を追加し、当該特別業務については、より積極的なリスクテークを促す観点から、案件ごと償還確実性原則を免除するとともに、一般業務とは別途勘定を設けて区分経理をする等の内容を盛り込みました本改正案を提出したものでございます。

門間大吉